コーナーローソファー
コタツと併用して使えるなどのメリットがある
コーナーローソファーとは基本的にL字の形をしたローソファであり、基本的に複数のソファを縦や横に伸ばしたスタイルとなっています。コーナーローソファの中には、背もたれや肘置きなどにボリュームを加えているものも多く、見た目が豪華なコーナーローソファも珍しくありません。また通常のコーナーソファの場合、全体のサイズが大きい事から部屋が狭く感じてしまうという意見も少なくありませんでした。しかしコーナーローソファーは背もたれや座面が低く設計されているので、通常のコーナーソファと同様に場所をとっても部屋が広く見えるといったメリットがあると言えます。さらにコーナーローソファは座面が低い事からコタツと併用して使用する事ができる点も大きな魅力です。
相手と顔を合わせやすく会話もしやすいコーナーローソファ
コーナーローソファのメリットとして挙げられるのが、部屋の角にキレイにはめておく事ができるという点です。コーナーローソファであれば部屋のスペースを効率よく利用でき、無駄なくレイアウトできます。ただコーナーローソファは全体としては大きい事から、場合によっては窓の開け閉めの邪魔になる可能性もあるので、購入する際はサイズに注意しておく必要があります。また顔を見ながら会話ができる点もコーナーローソファのメリットです。普通の複数人掛けのソファの場合は同じ方を向いて座るので相手の顔を見て話す時は、顔や体の向きを変える必要があります。一方、コーナーローソファは基本的にL字型となってるので相手と顔を合わせやすく、会話もしやすいと言えるでしょう。